STAFF BLOGスタッフブログ
貸切だから出来る事☆ウェルカムカーのご紹介!!
2018.09.05
皆様こんにちは
いつも当館のブログをご覧頂き、ありがとうございます
本日は主役のお2人はもちろん!
お車好きなゲスト様のテンションが上がる演出をご紹介致します
それは・・・こちら
ウェルカム カーです
上のお写真では皆様ご存知カーズ風の愛車がお出迎え
物凄く可愛いですよねついついカメラを向けてしまいます
お2人やゲストも車を囲み記念に愛車とパシャリッ
心置きなくおふたりらしいお時間を創り出すことが出来ますよ


おふたりの登場を心待ちにしている皆様の元へ愛車で入場された方も
『ブンブンッ!』と勢いよく轟くエンジン音カッコイイですよね~
まさかのご入場に、ゲストの皆様もビックリされたご様子でした
そんなサプライズもいいですよね
当館はこの他にも貸切だからこそできる演出が沢山あるんです
今諦めかけている皆様の夢を、ヴィーナスコートでは叶えることが出来るかもしれません
まずはやりたい事を諦める前にお気軽にご相談くださいね(*´ω`*)
毎週末には試食会つきの相談会も開催しております
是非お気軽にご来館ください
ヴィーナスコート佐久平スタッフ一同心よりお待ちしております
息を合わせて
2018.09.01

暑かったり涼しかったりと体調管理が大変な毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?
安定した気候になるのが待ち遠しいですね


本日は夏の青空の下ステキな結婚式を挙げていただいたおふたりのご紹介です
当館の式場でキリスト教式にて挙式を上げていただいたおふたり
その後は中庭でのセレモニーです
フラワーシャワーやブーケトス全員での集合写真
など
ゲストの皆さまと楽しんで頂きました
披露宴前半では和装姿を披露していただいたおふたり
白無垢→振袖→色打掛と和装だけでも3着お召しいただきました
圧巻だったのは白無垢から振袖へのお色直し
ものの数分もしないうちにゲストの皆様が見守る中会場内でお着替えをしていただきました
和装姿もとってもお似合いのおふたりでしたよ
夏を意識した会場装花もステキですね
そして最後はカラードレスとタキシードへ衣裳チェンジをしていただきました

ケーキ入刀の後は息を合わせてファーストバイト

ゲストの皆さまも楽しそう


ケーキはこの後皆様にお召し上がりいただきましたが、その他のデザートは当館自慢の

デザートビュッフェでお楽しみ頂きました

これからもファーストバイトの時のように息を合わせて
笑顔の絶えない幸せな家庭を築いてくださいね

末永くお幸せに

キャンドルナイトフェスタ☆
2018.08.20
夜風が心地よいお盆明け
ヴィーナスコートではキャンドルナイトフェスタが開催されました
今回のメインテーブルのコーディネートはこちら
ソファを使用し、電球のきらめきがまるでスポットライトのようです
かわいいと人気のカスミソウや白のあじさいを使用したホワイトとのバランスがとってもインスタ映えするコーディネートです
各テーブルのコーディネートも素敵に仕上がりました
エンジェルの柄がきらめくホワイトのテーブルクロスにキャンドルの灯りがゆらゆらと揺れるコーディネートです
実はナフキンもキャンドルの形にとってもキュートでした
披露宴会場の外にも、演出のご紹介や、フォトスポット、引出物の展示、
ドレスや最近話題の赤無垢を展示し、
ご来場者の皆様には「結婚式のイメージがより具体的になってよかった」と
とても参考にして頂ける1日となりました
レクチャータイムではモデル役を務めて下さった新郎新婦様と一緒に立ち振る舞いの練習をしました
ケーキ入刀シーンの練習にこの日だけのオリジナルケーキも登場
夏らしくオレンジを使ったデザインですが、
オレンジの花の花言葉は「花嫁の喜び」であったり
ギリシア神話でゼウスがヘラーと結婚した時にオレンジを贈ったとされ、結婚式ではオレンジの花を花嫁の頭に飾る習慣が生まれたと言われてるなど、
オレンジはご結婚式と縁の深いものなんです
レクチャータイムで体を動かした後はおまちかねのデザートビュッフェタイムです
今回のフェスタも皆様に楽しんで頂ける充実したお時間となりました
ヴィーナスコートは夜の魅力も満載です
夜のお時間帯にキャンドルをつかった幻想的なウェディングはいかがでしょうか
お問合せお待ちしております
夏といえば★。+゚
2018.08.14
皆様こんにちは(^_^)
いつも当館のブログをご覧いただきありがとうございます
夏といえば…各地での夏祭りや花火大会など、催し物の多いシーズンでもあります
ということで本日はヴィーナスコート自慢の花火演出をご紹介させて頂きます
まずは!!
よく花火大会で見かける「ナイアガラの滝」をイメージした花火で
花火は上に上がるものが多いですがこちらは滝のように上から下に流れるような花火なんです
そんな花火がヴィーナスコートでもできちゃいます
その他にもこんな花火もあります
花火は外で行うイメージが強いとおもいますが、、、
実は室内でも花火を使った演出があるんです
この様に各テーブルのお花の中から花火が吹き出します
披露宴の終盤でご新郎様のご挨拶とともに各テーブルから花火が吹き出したら皆さん驚きますよね
私はこの様なシーンをたくさん見てきましたが何度見ても感動する素敵なシーンです
この感動を皆様にも体感して頂けたら嬉しいです
是非結婚式の締めくくりに花を咲かせませんか
気になる方は担当コーディネーターにお気軽にご相談ください
こだわり夏ウェディング!!
2018.07.23
皆様こんにちは
毎日とにかく暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか??
本日はそんな暑さを超えるくらいアツアツなご家族をご紹介いたします
たくさんのこだわりをお持ちでしたのでいくつかご紹介させていただきます
一つ目のこだわりはご新郎様の愛車展示です
ゲストの皆様も興味津々でご覧になられていましたよ
披露宴入場前に車の前でご家族で記念撮影
続いてのこだわりは中庭での演出です
青空へ向かって願いを込めて色とりどりのバルーンをリリース
バルーンリリース以外にもお子様プレゼントプルズやブーケトス
なども行いましたよ
どの演出も好評でしたね
そして、披露宴ではキャンドルサービス
皆様写真を撮りながらお2人を温かい拍手でお迎えしていただきました
良い写真は撮れましたかー??
夏をイメージした青いテーブルクロスや向日葵を使ったお花もとっても綺麗でしたよ
この日はゲストの中にお子様もたくさんいらっしゃいましたので


デザートはビュッフェ形式


ゲストの皆様のことも色々と考えてお2人は準備を進めてこられました

外は非常に暑い一日でしたがゲストの皆様は笑顔でお帰りになられていたのが印象的でした
きっとお2人の想いがゲストの皆様に伝わったんですね
これからもご家族皆様で手を取り合って素敵な家庭を築いてください
末永くお幸せに
Archive
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- スタッフブログトップ
PHOTO STORE当日のお写真の閲覧・ご購入ができます 詳しくはこちら
ヴィーナスコート佐久平
〒385-0021 長野県佐久市長土呂1169-7
- TEL0267-67-6000
- mail sakudaira@venus-court.com
- 営業時間/am11:00〜pm7:00(火曜、第2・第4水曜定休日)