STAFF BLOGスタッフブログ

pre-wedding photo#with family

2022.03.10

いつもヴィーナスコートのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます(^^)
3月に入り、少しずつ暖かいが増えてきましたね~😄

今回は先日当館で前撮りをされた恭介さん&愛梨さん&ソラくん🐕の
お写真をご紹介をさせていただきます(^^)♡

まずは挙式会場にて、お二人の準備が整ったところでファーストミートを😊

そして、お二人の大切な家族、ソラくんも登場☆
すごくお利口に写真を撮らせてくれたソラくん、かわいい写真が何枚も😂

そして、こんなに素敵なショットも📷❤
恭介さんが愛梨さんにプレゼントをした素敵なシューズ👠
靴のプレゼントは、これからも一緒に歩んでいこうねという意味もあるんですよ❤
そしてブルーのアイテムは「サムシングブルー」といって花嫁の誠実な愛情を表す素敵な意味もあるのです👍💓

大切な方からのプレゼントを写真に残し、これからの思い出に残していくのはとっても素敵です😊

結婚式当日ではすべて撮影しきれない、こだわりのお写真を残せるのが前撮りのいいところ♪
これから結婚式の皆様、お写真は一生残るお二人の思い出です📷❤
また、結婚式本番とは別のドレスやタキシードを着ることもできるので、
いろんなパターンのお二人のお写真を残せますよ☺

次のブログでは和装のお二人お写真もご紹介します🤗

できる事を精一杯

2022.03.08

皆様こんにちは😃
まん延防止措置は解除されましたが
まだまだ気が抜けない状況が続きますね😣💦

そんな中での結婚式をご紹介いたします💖
コロナ禍に於いてやりたい事ができなかったり💨
大切な仲間が出席できなかったり😥
思い描いていた1日とは違う形になってしまったと思います😭
それでも今できる事で精一杯準備をし当日をお迎えになられたお2人です💑

まずはロビーや廊下の飾り付け✨
とても華やかに可愛くしていただきましたよ🎀
ロビーにはお2人のよさこい所属チームの法被も登場😄
廊下には思い出の写真などをたくさん飾っていただきました👍

挙式前には式場で写真撮影📸
緊張気味でしたが素敵な写真がたくさん撮れました✨
挙式は人前式でした💕
ゲストの皆様の前で固い約束を交わしていただきましたよ💍

中庭ではフラワーシャワー🎊
ようやくいつもの笑顔が😊

お色直しではピンクのドレスにチェンジ😍
ゲストの皆様にはカラードレスの色当てクイズに挑戦していただきましたので🤔
この後3名様に豪華賞品が当たりました🎁✨
当選された3名様おめでとうございました🎈

ケーキはご両家のお父様に運んでいただきましたよ🤗
そこでもよさこいチームの法被が登場👀
よさこい愛に溢れたお2人です✨

色々なことが制限されている中でお越しいただいた皆様に
少しでも楽しんでもらおうと悩みながら😑準備をされたお2人🎊
これからの生活でも悩むことや難しい状況に陥ることがあると思います💦
そんな時こそこの日のような笑顔😄で乗り切ってください✨

末永くお幸せに🎈

Live, love, laugh and be happy !

2022.02.11

皆様こんにちは(^^)
いつもヴィーナスコート佐久平のブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は2月5日(ニコ😊ニコ😊の日)ともいわれる素敵な日に新たな出発をされたおふたりをご紹介させていただきます♪
釣り🎣がご趣味の新郎大哉さん!
そしてHAWAII🌺が大好きな新婦の真由さん!
いつも笑顔で何でも笑いに変えてしまうおふたりにはぴったりな日ですよね💓

釣り🎣&HAWAII🌺がお好きなおふたりだからこそリゾートウェディング🏝をテーマにお打ち合わせを進めました😄

リングピローもおふたりオリジナルです💍
海やリゾートのような雰囲気が好きな方でしたらマネしたくなるようなアイテムですよね😍


そしていよいよ挙式がスタートです🤵👰💒

大哉さんのご入場シーンではお父様とお母様にお手伝いをいただくジャケットセレモニーを取り入れました!
「これから家族を支えて、頑張れよ!」とお父さんのメッセージを背負い
「幸せになってね」とお母さんからのメッセージとグローブを受け取ります🤵
大切なセレモニーを大切な方にお手伝いいただけるなんてとっても幸せなことですよね👪

おふたりは誓いのキスの代わりに…誓いのハグを👩‍❤️‍👨
おふたりらしさを取り入れられるのが人前式の良いところですね😊

結婚証明書としておふたりがご用意されたアイテムが【サンドアート】
ゲストの方にいろんな色の砂を入れてもらいます!
砂は一度混ぜると二度と分けることができないことから
「結婚した二人が一人に戻ることはなく、これから二人は一つの家族として生きていく」という意味が込められております✨

挙式ではその皆様に作っていただいたアートの仕上げとしておふたりも砂を入れ完成させました🌈

挙式も無事整いいよいよウェディングパーティーもスタートです🎉
おふたりのメインはソファータイプでお花もHAWAIIを連想させるような雰囲気に🌴🌺
ゲストの方ともこの素敵なメイン席でたーくさんお写真撮影しました📷✨

おふたりオーダーのウェディングケーキは海🌊をイメージしました(^^)

 

パーティーもいよいよ後半に!
大哉さんはギンガムチェックのシャツと蝶ネクタイ👔にチェンジし
真由さんはブルーのカラードレスにお色直しされました👗✨
おふたりともとーってもお似合いです😍

そしておふたりは「ジェンダーリビールバルーン=赤ちゃんの性別発表」を行いました!
真由さんのお腹にいる赤ちゃんが男の子なら青い色💙女の子ならピンク色💗の紙吹雪が舞います(^^)
事前に受付でゲストの方にはどちらか予想してもらいましたのでゲストの方もドキドキの瞬間😮

そしていよいよ正解発表!!

正解は女の子👶💗でした!
予想が当たった方には抽選で豪華景品のプレゼント🎁がございました♪
マタニティ婚だからこそ出来る演出も特別感があっていいですよね🎈

後半は余興のお時間をゲストの方と一緒に楽しんだり
お写真撮影をされたりと歓談のお時間を楽しんでいただきました😊
このようなご時世なのでご友人とお会いしてお話しできること
そしてこの大切な時間を共有できることが特別なことと改めて実感します😌

たくさんの方に祝福されたお二人💕
そして、おなかのベイビーちゃんもたくさんの愛を感じることのできた1日だったのではないかなと思います(^^)
これからは、今まで以上に協力し合い、おふたりらしい笑いの絶えない家庭を築いてくださいね🌈

1st Anniversary♡

2022.02.02

いつもヴィーナスコートのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます😊
今日は2022年一番最初のウェディングレポートです✍♡

ご紹介するのは、いつも仲良しなひなとさん&かえでさん😉
結婚式当日は、お二人のお付き合い記念日でした🎉
この日がより大切な日になりますね(^^)★

お二人のお支度後は挙式会場にてファーストミート👰
「緊張するな~🙄」「どんな反応をしてくれるだろう?😊」というお二人の表情^^

対面したあとに涙するかえでさん、その姿を見て優しく涙を拭ってくれるひなとさん😊
この様子をみると、もう「夫婦」の姿が垣間見れますね(:_;)♡

挙式は大切な皆様に誓いの証人となっていただく「人前式」です💍
この日まで温かく見守ってくてたお母様からのベールダウン👰
これからは「大切な人にしっかりと守ってもらってね」そんな意味もあるセレモニーです^^

そして挙式前にゲストの皆様にご協力をしていただいた「サンドアート」😄
色のついた砂を容器の中に入れていき、この日いた大切な人たち全員で
創り上げる世界に一つのサンドアートです★

挙式の中で結婚証明書と一緒に披露です👏
ゲストの皆様も一緒に創り上げる挙式、しっかりと思い出に残ります(#^^#)

これから「夫婦」の道を歩んでいくお二人☺
大切な皆様の前でしっかりと結婚の誓いができました🙂

楽しいことは2倍に、悲しいことは半分に、
お二人らしい「夫婦のかたち」を見つけながら温かい家庭を築いていってください^^
Happy Ever After…♡

おまけ🤗♡
この日のかえでさんのブーケはホワイトカラーをベースに薄いピンクのバラをポイントにいれた
セミキャスケードのブーケでした♪
キャスケードブーケよりも少しだけ丈が短いのでかわいさも出る、かえでさんにお似合いのブーケでした💐
このブーケはティアドロップブーケ(涙のしずく)とも言われるんですよ😊

ブーケは花嫁にとって大切なアイテムの一つです!
これから挙式を上げられる皆様、ぜひこだわりのブーケで当日を迎えてくださいね♡

おかえりなさい! Shun & Ruri

2022.01.23

当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2020年12月に挙式をされたおふたりがファーストアニバーサリーでお帰り頂きました!

感動のキリスト教式にスタート🎬して、

晴天のフラワーシャワー🌸

こだわりのアンティーク調のお花に囲まれて乾杯🥂

キャンドルセレモニー🕯でメインキャンドル点火🔥

今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております👍