STAFF BLOGスタッフブログ
見守っていただける幸せ…♪
2020.09.30
いつもヴィーナスコートのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♡
明日からは10月ですね、夏が過ぎ去ったとおもったら秋も中旬(寒くなってきましたもんね><)🍁
紅葉が綺麗な時期、今のご時世だからこそ外で楽しめることをたくさん楽しみたいですね!!
では早速!先日行われた結婚式のご紹介です😊
笑顔&やさしさの塊の匡さん、お料理が得意で(匡さん曰く)たまに天然な有沙さん!
美男美女のお二人です💏♡
この状況下、お二人も開催にあたりたくさん悩まれました。
“一番はゲストが安心して過ごせること”
お二人と相談してきめたこと、それは密になりやすい挙式はご親族様のみで行うこと。
ただ、お二人の望む“みんなに見守られる人前式”にするため、
挙式会場ではご親族様に見守っていただき、披露宴会場内では中継を行い、プロジェクター越しに
職場・ご友人の皆様に挙式の様子を見守っていただきました(*^^*)
まずは匡さんの入場はお父様の優しい手によって送りだしていただきました!
この時の会場内がとても温かい雰囲気になりました😊
そして有沙さんの入場はしっかりとお父様とバージンロードをお歩きになりました。
時間にすれば、お父様とバージンロードを歩くのはほんの一瞬です。
でも、その時間で今までの思い出・感謝、たくさんの気持ちが溢れる大切な時間なのです(^^)
誓いの言葉、指輪の交換と続き、お二人にとって大切な家族との時間を。
普段は恥ずかしくて触れることのない、親御様の温かい手に触れ、
今までの感謝をしっかりと伝えることが出来ました…✋♡
この日一番近くで笑顔で見守ってくれているはずのお母様へも😊
そして、全員で手をつなぎ、新しい家族の誕生です★
挙式はここまでではありません!
お二人の望む全員に祝福される挙式はこのあと庭へと場所を変えて続きます^^
お二人が夫婦になったことは全員のお花と手作りのミッキーシャワーで承認です❁
3
2
1
!
挙式会場のご親族様・披露宴会場で映像でご覧いただいた皆様、全員に見守られ
笑顔たくさんで閉式となりました(#^^#)
通常の形とは違うからこそ皆様から見守られる挙式がいかに嬉しくて
これからの力になるか、実感できたと思います💪♡
そして披露宴、お食事中心に皆様に日頃の感謝を伝えました🍴
お二人がヴィーナスコートにお決めいただいてこの日まで1年の時間がありました!
そこでお時間があったからこそできたこと、
有沙さんの大好きな、元気で優しいおばあちゃんと初心者農家(使わせてもらいます🙏笑)の
お二人でこの日のために野菜作りを(*^^*)
スクリーンに様子を映し、皆さんにも工程をご覧いただきました★
かぼちゃはスープに、サツマイモはデザートになって皆様にお召し上がりいただきました😆
中座のシーンでは敬老の日も近かったので有沙さんから花束とお手紙のプレゼントも💐
そしてご友人協力のもと匡さんから有沙さんへのサプライズ🌹🌹もあり、お二人とゲスト
全員が繋がれる1日となりました!
結婚式は新型ウィルスが流行る前であっても、大切な人が自分たちのために集まってくれることは
とても尊いことでした。
でもこの状況だからより実感できた周りの“大切な方たちの存在”に気づけた1日!!😄
今日の日を忘れずにこれからもお二人らしい幸せな家庭を築いて下さい!!
Happy Ever After…♡
たくさんの【楽しい】を詰め込んで♡
2020.09.28
皆様こんにちは😊
今日もヴィーナスコートでは、アットホームで暖かな一日になっていましたよ~♡
今日は亮佑さん♡日和さんをご紹介します😆
お二人の初めての出会いは通学電車の中…という素敵すぎるエピソードをお持ちのお二人♡
(初めてその話をお伺いした時はテンションあがりっぱなしの私でした…(笑))
お二人は、皆様に楽しんでいただけるようにたくさんの仕掛けを用意されていました★
まずは、ドレス色当てクイズならぬプロポーズした場所クイズ😎
投票の結果、意外とゲスト様の意見は割れていました😏
挙式前はお二人だけの空間で、お二人だけのファーストミートを💕
「今日までありがとう」「今日からよろしくね」「かわいいね」
など、普段言えない言葉が伝えられるのも、このファーストミートの空間が作り出す
不思議な力なのかもしれません🍀
そして挙式、披露宴へと進んでいくのですが
一日を通して大活躍するアイテム…それが
【抽選Box】です✨✨
みなさまに平等に 楽しんでいただく為
挙式の立会人署名、披露宴中の中座などなど
いたるところでこの抽選Boxが活躍しました😊💕
抽選に当たったゲスト様皆様から
と~~ってもいい反応をいただきましたよ~♡(笑)
ちなみにこのシーンは、日和さんの中座の相手を
抽選Boxから引いたところです👀
ですが、ただ楽しいだけではなく、最後はしっかりとご両親様に
感謝の思いを届けました🍀
ご両親様のこの笑顔を見るだけで、気持ちがしっかり伝わったことが分かる
素敵な一枚📸
楽しさを最大限詰め込んだ、アットホームで笑顔があふれる一日になりました♡
日和さんのアナドレスもとーってもかわいかったです😊❣
また記念日や、そうでない日も
いつでも遊びに来てくださいね☘
Happy ever after…♡♡
離れていても心は一つ♡リモートWedding
2020.09.28
皆様こんにちは~😊❣
一気に涼しくなり、秋を感じる気候になってきましたね🍁
今日ご紹介するお二人は、明るい笑顔がとっても印象的な
大輔さん🍀みどりさんをご紹介しますっ♡
一日貸切のヴィーナスコートならではの結婚式を行ったお二人😋
なんとお二人は【二部制Wedding】を行いました😆
一部はご親族様のみのご会食、そのあとに挙式を行い
挙式は一部二部の皆様がご参加され、
挙式後お友達のみの二部制start★
二部はコロナ禍でお越しできなかったゲスト様と
リモートでつなぎ、リモートウェディングを行いました♪
そんな大盛り上がりの一日を少しだけご紹介します🤗💕
入口に出迎えてくれたのは、みどりさんのお友達が朝設置してくださった
かわいいウェルカムスペース😁
みどりさんの好きなものがたくさーん…🐻🍯
皆様をご招待した挙式からご紹介していきます🍀
大輔さんはかわいいフラッグガールの姪っ子たちと入場です🌻
緊張も和らぎますし、何よりお子様パワーで
会場がほっこりする 瞬間でもありますね😊💕
お庭ではお子様にはシャボン玉
大人の皆様にはフラワーシャワーでお出迎えしていただきました😉🌼
シャボン玉はお写真に写ると虹色に光ってかわいいです♡
大輔さんも徐々に緊張が解け、笑顔が増えてきました😍
あ、かわいいみどりさんの写真も一枚♡(笑)
ウェディングドレス、とっても似合ってます😍
後ろ姿もかわいいです😊
ウェディングケーキでは、壺の中に蜂蜜を注ぐと壺から煙が!!!
ケーキ入刀が主流ではありますが、その代わりにこんな演出も
ありなのではないでしょうか◎
皆様からも歓声が上がっていましたね🍰⭐
上記にも少しご紹介しましたが、二部は会場に来られなかった皆様へリモート配信を行いました!
配信のみでなく、会場内のスクリーンに映し出し
会場内とリモートの皆様で一体感が出るように…👍
乾杯も、事前にリモートの方には乾杯酒を送り、全員で乾杯しました🍻
そして後半はリモートの皆様から一言メッセージタイムを設け、これが大盛り上がり♡
お二人とリモートの皆様の掛け合いも最高でしたし、
「〇〇県から参加してま~す」という言葉を会場で聞くと
距離離れているけど、心は近くにあるような、そんな不思議で温かい感覚を会場内を包み込みました😊☘
もともとはお友達をたくさん呼び、招待のゲスト様が100名を超えていたお二人。
コロナウイルスが流行し、どうするのがベストなのかをたくさん悩み
苦しい思いをされたのではないかとお察しします。
ですが、【今だからこそ】の新しい結婚式の形がこの日実現したのではないでしょうか😉
どんな状況下になっても【お二人にとってのいい結婚式の形を探し、実現させる】
そのお手伝いが出来たこと、苦しい中でも一緒にこの日を迎えられたこと
本当に心から嬉しく思っています♡
またいつでも遊びにいらしてください!!
末永ーくお幸せに・・・♡♡♡
おかえりなさい! Ryuta & Aya
2020.09.13
当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2019年9月に挙式をされたおふたりがファーストアニバーサリーでお帰り頂きました!
家族での式場からの旅立ち👏
フラワーシャワーも3人で🌸
素敵なファミリーウエディングでしたね🥂✨
今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております😍
おかえりなさい! Takuya & Mayuko
2020.09.13
当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2019年9月に挙式をされたおふたりが家族となってファーストアニバーサリーでお帰り頂きました!
天候に恵まれてゲスト皆で行ったフラワーシャワー🌸が素敵でした✨
乾杯🥂やケーキ入刀の瞬間も素敵😊
お色直し後は儀礼服👋&シャーベットドレス👗でバルコニー登場😍
今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております😍
Archive
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- スタッフブログトップ
PHOTO STORE当日のお写真の閲覧・ご購入ができます 詳しくはこちら
ヴィーナスコート長野
〒381-0031 長野県長野市西尾張部1118-1
- TEL026-256-8000
- mail info@venus-court.com
- 営業時間/am11:00〜pm7:00(火曜、第2・第4水曜定休日)