STAFF BLOGスタッフブログ
2023年12月
おかえりなさい!Takuya & Mari & Uta
2023.12.23
当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2022年12月に挙式をされたおふたりがファーストアニバーサリーに家族となってお帰り頂きました!
人前挙式からスタート
ガーデンでのフラワーシャワー&バブルシャワー
ウエディングケーキ入刀
からのビッグスプーンでのファーストバイト
からのジャンダーリビールケーキでお腹にいたUTAちゃんの性別発表
今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております
おかえりなさい! Hayato & Aina
2023.12.23
当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2022年11月に挙式をされたおふたりがファーストアニバーサリーにお帰り頂きました!
ファーストミート前のトランプラブレター💌でスタート🎬
からのDIYグッヅ沢山の人前挙式💓
ガーデンでのフラワーシャワー🌸🚿
バルコニー登場✨👋
からのオリジナルのモンブラン🌰ケーキに🍰入刀😍
感動は大画面で更に大きく新婦手紙💌
最後はバラの花束🌹🌹🌹
今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております👍
「あなただけを見つめる」
2023.12.21
みなさまこんにちは☀ いつもヴィーナスコートのブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も、すてきなおふたりのウエディングパーティーをご紹介させていただきます! この日の主役は、以前前撮りの様子をご紹介させていただいたゆうやさんとひまわりさん💑 春からずっと準備を頑張ってきたおかげで、おふたりだけでなくゲストの皆さまにもしっかり楽しんでいただける素敵な1日となりましたよ~(^^)/
この日のウェルカムスペースには、プロポーズの際にゆうやさんからひまわりさんへ渡されたというヒマワリの花束のドライフラワーが🌻 お名前にちなんでヒマワリの花束とは、ひまわりさんにとって最高のサプライズですよね・・・! ゲストの方もご覧になられて、幸せな気持ちにになった方は多いのではないでしょうか🙈
そして別ブースには、ゲストの方にも参加していただくウエディングアートのご用意が🌳
ご自身のお名前のブロックをはめ込んでいただきます✌ 完成が楽しみですね・・・♡
いよいよ人前式(^^)/ 先ほどのウエディングアートも、おふたりが仕上げをして完成です🌳
ゲストの皆さまにも参加していただいていたからこそ、見ている側も感動的な挙式になりましたよ~🤗
緊張の挙式も無事整い、皆様が待つアフターセレモニーへ😎
この日は11月にしてはとーっても寒かったのですが、寒さに負けないくらいおめでとうの声をいただきました📢
フラワーシャワーで祝福を受けたり、手作りのブーケでプルズをしたり・・・🎀 いるだけでも楽しい空間でした!
あっという間にパーティーのスタートです💃 この日のメインソファ装花もすごく豪華で素敵でした~🌼 ゲストの方が写真を撮りに前に出てきやすいのも、ソファ席のいいところですよね👌
まずはゆうやさんより、ウェルカムスピーチを🎤
その横のひまわりさんの手には、可愛い音が鳴るピコピコハンマーが!? ゆうやさんが詰まってしまうたびに思いっきり叩けるよう、スタンバイしていました😹😹 きっとこのハンマーがあるからこそのドキドキもあったのではないでしょうか・・・🙈笑 最初からくすっと笑える演出を盛り込んだ、おふたりらしいシーンなのでした😏
前半戦のメインはケーキセレモニー🍰 今回はこだわりの3段ケーキです!
そして初めての共同作業といわれている「ケーキドリップ」を行いました!今回はキャラメルソースをチョイス👐
この後はおふたりのファーストバイトセレモニーですが、上手に食べさせあいをするにはやっぱりお手本が必要ですよね🙋 ということで、選ばれた先輩カップルさんはゆうやさんの弟さん夫婦♡ 実はこのおふたり、昨年このヴィーナスコートで結婚式を挙げたしんごさんとかなえさん!🙌 まさか呼ばれるとは思っていなかったおふたりは、驚きながらもしっかりお手本を見せてくれましたよ😘 おかげでこの後のおふたりのファーストバイトもバッチリでした👀!
あっという間に後半! ゲストの皆さまには、ドレスの色を予想してペンライトを用意していただき、おふたりをお迎えする準備が整いました👌 ひまわりさんは、秋らしいテラコッタのドレスにチェンジ!「ひまわり」さんだからか、黄色のペンライトが一番早くなくなっていたような気がしますが🙊笑 その後当たりの方には豪華プレゼントをお渡しして、ワイワイ盛り上がるプレゼントタイムとなりました😽
そしてこの日のビッグイベントはこの後に用意されていました・・・😎 おふたり考案「スクワットタイム」!
ゆうやさんがドレス姿のひまわりさんをお姫様抱っこして、何回スクワットができるかのクイズ大会です😲
期待を込めて10回以上か、現実的に考えて1~2回くらい・・・!? シンキングタイムだけでもとにかく大盛り上がりでした😹 それではいよいよスクワット開始です!
まずはいつもよりふわっとした衣裳を着たひまわりさんを持ち上げられるのかという心配もあったのですが、難なく持ち上げてスクワット開始💪 途中こんなに大変そうな顔を見せながらも、なんと軽々10回以上成功しました✨ ゆうやさんさすがです👏! 意外にも正解のグループが多かったので、最後はシンプルにじゃんけんで優勝チームが決まりました✊ おふたりらしい、大盛り上がりの演出でした👀
その後も歓談の時間を多くとりながら、ゲストの皆さまとお写真やお話を楽しまれたおふたり。お打ち合わせをしているときから、この日を想像してどんな1日になるのかワクワクでしたが、想像以上に大盛り上がりのアットホームな1日になりました♡ お互いを尊重する素敵なおふたり、この先もずっと素敵な毎日が待っていると思います!今日の日を忘れず、おふたりらしく過ごしていってくださいね。 ヴィーナスコートスタッフ一同、ずっと応援しています☺ ゆうやさん、ひまわりさん 末永くお幸せに・・・♡
おかえりなさい! Shingo & Kanae
2023.12.17
当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2022年11月に挙式をされたおふたりがファーストアニバーサリーにお帰り頂きました!
素敵な和装姿での和装人前式誓いのことば素敵でした
パーティーでは番傘入場
新郎中座ではみんなで仲良く
洋装にお色直しをしてからのケーキ入刀
そして感動の新婦手紙
今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております
おかえりなさい! Hayato & Moeka
2023.12.17
当館をいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2022年11月に挙式をされたおふたりがファーストアニバーサリーにお帰り頂きました!
式場での家族のファミリーミートでスタートして
キリスト教式でスタートした感動挙式
ガーデンでのフラワーシャワー
ケーキ入刀
からの全員に感謝を伝えるメッセージプレート
今後も思い出の沢山詰まった第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- スタッフブログトップ
PHOTO STORE当日のお写真の閲覧・ご購入ができます 詳しくはこちら
ヴィーナスコート長野
〒381-0031 長野県長野市西尾張部1118-1
- TEL026-256-8000
- mail info@venus-court.com
- 営業時間/am11:00〜pm7:00(火曜、第2・第4水曜定休日)