STAFF BLOGスタッフブログ
ようこそ!夢の国へ★
2017.09.16


秋のブライダルシーズンに入り、毎週たくさんの素敵なカップル様のお手伝いをさせていただいております

本日の主役は、優しくて頑張り屋の新郎




おふたりらしさがたくさん表現できる館内の飾り付け!一日貸切だからこそ、こだわってできること

今日はおふたりのお家!前日から一生懸命ご準備しましたよ~

わたしも一緒におふたりのお手伝い



飾り付けも可愛いお写真がたくさんありすぎて、載せきれません


ヴィーナスコートのインスタグラムにお写真アップしてありますので、是非ご覧ください!

皆様からのフォローお待ちしております♡♡
そして当日!この連休は台風が心配でしたが、朝から晴れました これもおふたりのパワー♡♡
館内の音楽も好きな曲に お支度中は、とーっても緊張しているはず!なので、好きな音楽を聞いてリラックス~
感動の挙式が終了し、お庭ではリボン&フラワーシャワー!友理さん、夢のバルーンリリース
パステルカラーとハートの可愛い組み合わせ
紘平さんのウェルカムスピーチから、パーティーのスタート
乾杯の方には、サプライズで大きなグラスを…!!ボトルのオープンもゲスト様にお手伝いいただきました♡♡
とても盛り上がるセレモニーの1つです


カラフルで、可愛いウェディングケーキに、皆様からも歓声が上がっていましたね!
世界に一つだけのケーキ♡♡ ファーストバイトもたっぷりでした
前半もあっという間!それぞれお母様にエスコートしていただきながら、お色直しへ★☆
主役のおふたりは、バルコニーからサプライズ登場っ♡♡
プロフィール映像スタートのコメント→メタルテープ発射 これにはゲスト様も驚きの表情でした
キラキラ宇宙ドレス、すごく可愛いいい 館内や卓上にも星がいーっぱい
そして再入場!紘平さんは、ビールを背負い…友理さんはおつまみを持っての登場 激辛入り(笑)わくわくどきどきっ
ゆっくりお話をしながら、テーブルごとのお写真タイム
皆様から祝福のお言葉をいただき、とっても嬉しそうなおふたりでした
その後は、サプライズのデザートビュッフェ!!!
ロビー・テラス・お庭の開放的な空間で、自由タイム~ 大切な皆様と楽しい時間を過ごすことができましたねっ
今日のために、ご準備本当にお疲れ様でした♡♡
こだわったわくわくする空間でのウェディングパーティー!最高の一日になりましたね
おふたりの涙している姿、幸せそうな表情、キラキラ輝いている姿を見れたことがとても幸せです♡♡
お手本になるご両親様のような、素敵で温かい家庭を築いてくださいね!
いつでも紘平さんと友理さんの味方です!この先もずーーっと応援しております
寂しいので…また遊びにきてくださいねっ
ハネムーン行ってらっしゃい~! 末永くお幸せに…
みんなで楽しく♪♪
2017.09.10

今回ご紹介させて頂くおふたりは、、、
冗談を言っていつも笑わせてくれる新郎

しっかり者で優しい新婦

とにかくみんなで楽しくやりたいというおふたりが選んだ挙式スタイルは人前式

新婦入場ではお父様からハグのサプライズが(:_;)♡
ゲスト全員参加のリングリレーも行い、指輪のキャッチはおふたりのキューピッドである
ご夫妻にして頂きお近くでお見守り頂きました

挙式後はお庭を使ってフラワーシャワー


長いトレーンがとてもきれいですね

披露宴はお2人が皆様をお出迎えして和やかにスタート!
楽しんでほしいと、司会も新郎自ら行いました

美味しいお酒をたくさん飲んでほしいと乾杯後にはビールサーブも行いましたよ


久しぶりにお会いする方も多いということで、
ご歓談の時間もた~くさんお取りしました

「お2人とこんなにたくさん話ができるなんて初めて!」とゲストの皆様も大満足

お2人とゲストの皆様にとっても特別な1日となりましたね(^ω^)!!
これからもふたりで協力し合い、ステキな家庭を築いていってください♡
応援してます★!
結婚大作戦✰
2017.09.09

とても過ごしやすい気候になってきましたね

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)
本日ご紹介するのは、いつも楽しく愉快な治樹さん&彩香さん

タイトルを見て、お二人の趣味に気づく方もいらっしゃるでしょうか

音楽フェスがお好きなお二人♡館内・BGM、いたるところにお二人らしさが…..✰
(装飾などははヴィーナスコートインスタグラムにてチェック

たくさんこだわった一日ですが、ドレス試着からのこだわりがありました^^
それは治樹さんには当日までどんな衣装を選んでいたか内緒にすること
すっごく悩んでお友達・スタッフと一緒に選んだドレスを挙式会場で初お披露目
こうなりますよねずっと楽しみにしていたからこそ今日この瞬間がほんとに嬉しいですよね
この後は感動の挙式を終え、快晴のお庭でバルーンリリース
見学の時からやりたいねとお話ししていたお二人。今は遠くにいる治樹さんのお父様にも
結婚の報告と、感謝の気持ちと、今日の楽しくて嬉しい気持ちが届きますように
(ヴィーナスコートのお庭は建物の中心にあるのでいつでも使えて貸し切り感◎)
楽しいパーティーでは、大切なご友人からのスピーチをもらったり、
オリジナルケーキ(3段のオリジナルケーキ)が登場があったり
ゲストと一緒に楽しみました♪
後半のカラードレスももちろん内緒で別々に再入場✰
ドレス色当てクイズはもちろん新郎も参加です当たったかは….内緒です。
みんなに楽しんでもらいたいお二人は、後半のお時間でビールサーブ
彩香さんはかごいっぱいのおつまみをもってお二人が好きな曲でノリノリでスタート
後半はも楽しく、でもサプライズやお手紙シーンで泣けるシーンもあり
盛りだくさん
忙しい中、手作りで飾りを作ったり、ゲストへのおもてなしを考えた結婚式準備期間(*^^*)
(後ろに写るロビーだけでなく、エントランスでのウェルカムカーや廊下、お化粧室いたるところに
お二人らしさをだしました一日一組貸し切りって贅沢ですね~^^)
これからも楽しくて暖かい家庭を築いて下さい♡
結婚大作戦これにて
です✰(他のお写真は随時更新しているヴィーナスコートのインスタグラムをご覧ください


#結婚大作戦
結婚式をする意味
2017.09.03


ですがヴィーナスコートでは連日熱いパーティが行われています


本日は美男美女カップルの大基さん&美帆さんのご紹介です


挙式は当初、キリスト教式の予定だったのですが
お話をしていく中で、「ゲストに見守ってもらいたい!
見たことのない、オリジナルな進行にしたい!」
そんな気持ちが強くなり、人前式へとシフトチェンジ
12本のバラを集めながら入場する、ダーズンローズのセレモニーで
大基さん入場です
珍しい青いバラ、美帆さんが大好きな青のバラでセレモニーを
そして親御様に感謝の気持ちを伝えたい、、、というお二人の願いを
ブートニア=お父様のしるし
このブートニアをお父様に差し、感謝を伝えるセレモニーとして
式内でご披露いただきました
青空の広がる中、お庭ではユニフォームをきたお二人より始球式
ゲストの皆様にも笑顔が広がりましたね
そしてお色直し後の第二章
大好きな青をテーマに、そして入場のタイミングで会場内で花火をあげました
花火が終わるころには会場内に星空が、、、
ゲストからは歓声が起こっておりました
デザートビュッフェをしたり、お二人らしいおもてなし&笑顔で
会場は溢れていましたね♡
後半にはお互いサプライズを♡
大基さんからのサプライズは。。。
美帆さんゆかりの場所を訪れ、そこでバラの花を集めブーケにしてプレゼント
とてもドラマティックで愛が溢れた素敵すぎるサプライズでした
ウェルカムカーの前で1枚♡♡
実はお二人とお会いした時には
「豪華で派手に結婚式をしたい!!」
そんなお言葉をいただいていました。
もちろんそれも大切なこと
ですが、豪華なことが本当に大切なのか?
【何のために結婚式をするのか】
【感謝を伝えるには何が必要なのか】
そんなことをお二人と私で見つけていき、
今日にいたりました
派手ではなかったかもしれません、
お二人の思い描く豪華ではなかったかもしれない
でも、感謝の気持ち、おもてなしの心は
ゲスト様に十分に伝わったのではないでしょうか
皆様にもたくさん嬉しいお言葉いただけましたね♡
思いを伝える、伝えるためには何が必要か
そんな結婚式を行う根底、結婚式をする意味、
ヴィーナスコートが大切にしていることの一つです
大基さんと美帆さんの【結婚式をする意味】を
一緒に探し、お手伝いが出来たこと本当に幸せです
また初心に戻りたくなった時、そうでなくても
いつでも遊びにいらしてくださいね(笑)
こだわりのたくさん詰まったWedding♡
2017.09.02


台風が近づいており天気が心配でしたが、そんな台風をも吹き飛ばしてしまう
とーっても素敵な笑顔をお持ちの新郎貴皓さんと新婦かおりさんをご紹介します




こだわった分、最幸の一日になりました


完全貸し切りのヴィーナスコート、この日はお二人のお家となったわけですが
そのお家の入り口にはこんなものがっ!!!
まずは皆様をウェルカムカーでお出迎え
このお車は新郎貴皓さんのお父様の愛車なんだとか♡
お父様もとっても嬉しそうな表情が印象的でした
実は貴皓さん、朝までは緊張から結婚式いやいや病でした(笑)
ですが挙式が始まったらこんな笑顔に
やっぱり貴皓さんには笑顔が似合います
人前式の入場はかわいい姪っ子ちゃんと一緒に
そして大切な指輪の交換は、、、
お二人が手作りされた車に甥っ子ちゃんが乗車して運んできてくれました>ω<!!
しかもですね、ただ車に乗って登場ではなく
お二人がリボンを引くと台車が二人に近づいてくるという
とっても楽しくかわいいシーンでした
お二人の笑顔もとーっても楽しそう
お庭のシーンでは、かおりさんを祝福するためにたくさんの
教え子さんが待っていてくださいました
人気者のかおり先生
披露宴も二次会もとっても楽しく温かな時間が流れていましたね
しかし、ただ楽しいだけでは終わらないのが
ヴィーナスコート、そしてお二人ならではの結婚式なのです
後半にはお互いサプライズを計画♡そしてかおりさんの感動のお手紙披露の後は
なんと貴皓さんもご両親様にお手紙を用意されておりました
普段言えない感謝の気持ちを伝えられる場所、それが結婚式でもあります
涙ながらに今までの感謝が伝わる素敵なお手紙を読めましたね
披露宴、二次会すべて終わった後に
「こんな楽しいとは思わなかった!!!もう一度やりたい!!!
いやいや病だった朝に戻りたい(笑)」
とお話ししてくれたお二人
その言葉が聞けて、涙が出るくらいうれしかった私♡
少しでもお二人の力になれていたら幸いです
この先もお二人の幸せをヴィーナスコートスタッフ一同
見守り続けさせていただきます
またいつもの素敵な笑顔を見せに第二の我が家に遊びに来てくださいね!!!
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- スタッフブログトップ
PHOTO STORE当日のお写真の閲覧・ご購入ができます 詳しくはこちら
ヴィーナスコート長野
〒381-0031 長野県長野市西尾張部1118-1
- TEL026-256-8000
- mail info@venus-court.com
- 営業時間/am11:00〜pm7:00(火曜、第2・第4水曜定休日)