STAFF BLOGスタッフブログ
一日を贅沢に★2
2018.09.14
健志さん&咲希さんの一日はまだまだ続きますよ~(^^♪
ご友人をお招きしての第2部はお庭でのセレモニーからスタートゲストの皆様に
ハンドシャワーで迎えていただきました!!
そして誓いの言葉も、大きな声で皆様に披露
実は誓いの言葉が書いてあるガラスの箱の中にはハートのストリングアートが入っています^^
皆様ご存知ですか

ゲストの皆様にご協力いただきまして1本の赤い糸から作り上げました


健志さん咲希さんも花びらをもって、全員自分の真上にシャワー

新郎新婦はもちろん、集まってくれた全員がこれからもずーっと幸せでありますように!の願いを込めて


楽しめるお時間に
デザートビュッフェも行いました


ケーキのとりわけも行っちゃいますよ~(^^♡
ふたりからもらうケーキは100倍おいしく感じますね




1部の披露宴では新婦のお手紙披露&記念品の贈呈でした!
そのお返しに、両家のお母さまからのアンサーレターです

お子様を送り出す親御様のお気持ちをしっかりとお伝えいただきました。お二人の感謝の気持ちと、来てもらった方に楽しんでもらいたい!というお気持ちが
しっかりと伝わった1日。今日までのお日にち、皆さんの笑顔を思い浮かべながら準備をしてきて本当に良かったですね

2部制の結婚式は、来てもらった方全員との時間を楽しめるだけでなく、
同じ温度で全員が楽しめる様、1部2部でゲストを分けることができるのでゲスト同士で気を遣うこともありません(^^)
また、たくさんのゲストを呼んでしっかりおもてなししたいけど会場の広さも考えて2次会からにしようかな~…..
などのお悩みがあれば、ぜひ2部制のパーティーをご検討ください
お二人のために集まってくれる方がいるのであれば、全員との時間を贅沢に使いましょう!!
一日を贅沢に★1
2018.09.14
いつもヴィーナスコートのブログをご覧いただきましてありがとうございます★
9月に入り大きな台風も過ぎ、やっと秋らしく過ごしやすい気候になってきましたね
今日ご紹介するお二人は、笑顔が本当に素敵&バイタリティに溢れている健志さん&咲希さん(^^♪
お二人のご見学の時からのご希望は、招待したいゲストがたくさんいるけど
全員に楽しんでもらいたい、お話をしたい、とのことでした
そこでお二人が行ったのは2部制のパーティーです
1部はご親族様と職場の皆様をお呼びし、挙式と披露宴2部では大切なご友人の皆様をウェディングパーティーでおもてなし
もちろん、内容にもしーかっりとこだわりも入れましたよ!
挙式では大切なご親族の皆様に見守られるなか、和装の人前挙式。
お二人はそれぞれご両親様と入場されましたお父さんとお母さんに手を引いてもらうのは何年ぶりでしょうか
そして、それぞれ別の場所で育った二人が新しい地の水に合いますようにと願いを込めた水合わせの儀では
オリーブの木を使いました実はオリーブの木は「夫婦の木」とも呼ばれ、ウェディングの新しいアイテムの一つにもなってきているんですよ!
誓いの言葉はお二人の頭文字を使い、あいうえお作文のように作りました(^^)/
お二人らしさがあふれる挙式で皆様もほっこり笑顔に…..
披露宴の入場も楽しいサプライズを
新郎+両家父の男性チーム、新婦+両家母の女性チームそれぞれでの入場

ここで両家のお父様よりお母さまに日ごろの感謝とこれからもよろしくねの気持ちを込めて花束のプレゼント


お母さまからはお返しにブートニアのプレゼント


ファーストバイトでは和の装いに合わせて、お箸を使って

見守るゲストの皆様にも楽しい演出ですよね



実はこの日に来ていたお振袖は、亡きおばあちゃんと一緒に選んで買ってもらった大切なものでした。
おじいちゃんの嬉しそうな表情が本当に素敵ですよね。
(結婚式でお出ししたかぼちゃのスープは、咲希さんのおじいちゃんが作ったかぼちゃを使用しました

お色直し後の再入場は、今もマーチングバンドの活動をしている咲希さんのお仲間の皆様で
演奏をしながらのご入場です先導をするのは健志さん(^^♪
これにもゲストの皆様はびっくり★ウェディングドレスを着て演奏…..かっこいいですね~
後半には全員とのお写真を撮るべく、テーブルごとのお写真タイム
お話をしながらみなさんとの時間を楽しみました♪
書ききれないくらい、お二人のこだわりがつまった第1部の披露宴!!
友人とのウェディングパーティーもこだわりがつまったものなので、続きは次の記事で
~大事な家族~ 晴れ姿で報告!
2018.09.14
皆様こんばんは★
笑いと涙の感動の一日、11月にお式を予定している 新郎豊晃さん
新婦
夕紀さんの前撮りの様子をご紹介させていただきます
和装のお着物とってもお似合いです!!
お打合せでも、いつも笑わせてくださるおふたり♡ 豊晃さんと夕紀さんの笑顔が大好きです
まずは、豊晃さんのご実家へ行き、お父様へ晴れ姿でご挨拶とご報告をしました!
天国のお父様に届きますように…
ご報告のお時間、外は雨が降っていたので、きっとお父様の嬉し涙でしょう
いつでも、どんなときでも、ずっと味方!見守ってくれています
しっかり家族とのお写真を残すことができました!
豊晃さんがお母様と手を握った瞬間「大きくなったねぇ」お母様の言葉、おふたりもスタッフもカメラマンも涙の連鎖でした
久しぶりに握った息子の手、産まれたばかりの頃は小さな小さな手だったのに、いつの間にかこんなに大きく…
次に向かったのは、夕紀さんのおばあちゃまがいらっしゃる老人ホームです!
おふたりが初めてご来館されたときから、おばあちゃまとお写真を撮りたいとお伺いしていたので、その夢が今日叶いました
たくさんの方が、おふたりのご来館を待っていてくださっていました


夕紀さんのお母様もご一緒の一枚です!晴れ姿で、おばあちゃまにお逢いできた夕紀さん、嬉しそう

小さい頃からお世話になった大切なご家族とのかけがえのない素敵な時間… その瞬間をお手伝いさせていただけて、とても嬉しく、幸せです。
これからお写真撮影をする皆様も「誰かに想いを伝えに行きたい場所」ございましたら、お気軽にご相談ください★
ご結婚式まで、あと少しです!どんな一日になるのか、今から楽しみです


一緒に楽しくご準備しましょうね♡♡
お帰りなさい!Daiki&Miho
2018.09.10
当館のランチをいつもご利用いただき誠に有難うございます。
2017年9月に挙式をされたおふたりが、ファーストアニバーサリーでお帰り頂きました!💞
12本の青いバラのを使い行ったダーズンローズセレモニーにて始まった感動の人前式🤵😭✨
最後にはクロージングキス💋盛り上がりました💯
中庭での最高の天気の中でのフラワーシャワー🌸そしてトスバッティング⚾かっ飛ばしました!👍
愛車のベンツのオープンカーと📸ステキでした✨
お色直しの入場では卓上花火🎇🎆にサプライズ🤣
映像からの薔薇🌹のプレゼントに思わず😭 盛り沢山の最幸の一日になりました。㊗️
これからも最高のベンツのオープンカー🚔での第二の我が家へのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております。😍
大好きなものに囲まれて♡
2018.09.07
皆様こんにちは
いつもヴィーナスコートのブログをご覧いただきありがとうございます
本日ご紹介させていただくのはとってもやさしい信哉さん、笑顔の素敵な里奈さんです
まずゲストをお迎えしたのは信哉さんの相棒のウェルカムバイク
学生の頃から11年間大切に乗っているそうです
とってもかっこいいですね

そして二人の等身大パネルも用意して頂きました

他にも里奈さんのお母様手作りのアメリカンフラワーや、たくさんの写真でとってもかわいい飾りつけでした


ゲストの方からバラを集め里奈さんへ贈る花束を作ります

その際信哉さんのお父様へ今までの感謝の気持ちをこめてブートニアをプレゼントしました

とっても感動的なシーンでした

リングリレーではラスカル登場です
ラスカルの首に指輪を付けてゲストの方にリレーして頂きお二人の元へ届けられました
皆様抱っこしたり、写真を撮ったりとっても楽しそうでした
披露宴でもお二人らしさがたくさん詰まっていました
乾杯のシーンでお二人が持っているのはなんとBigグラス
カンパーイ
お色直し後の再入場はバルコニーから
信哉さんをよく見てみると・・・釣り竿が!!
釣りが趣味の信哉さん、デートでもよく釣りに行くそうです
そしてバルコニーから釣りをしました
上げたお魚には事前に皆様に参加して頂いていたドレスのリボンの数あてクイズの答えが書いてあります皆様大盛り上がりでしたね
答えの近かった方に素敵なプレゼントがありました
里奈さんのお手紙披露の前には信哉さんから里奈さんへサプライズ
里奈さんを大切に思う気持ちが本当に素敵でしたね
お二人の大好きなゲスト、大好きなものに囲まれて楽しい時間を過ごすことができましたね
信哉さん里奈さんこれからも末永くお幸せに
またいつでもヴィーナスコートに遊びに来てくださいね
スタッフ一同お待ちしております
Archive
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- スタッフブログトップ
PHOTO STORE当日のお写真の閲覧・ご購入ができます 詳しくはこちら
ヴィーナスコート長野
〒381-0031 長野県長野市西尾張部1118-1
- TEL026-256-8000
- mail info@venus-court.com
- 営業時間/am11:00〜pm7:00(火曜、第2・第4水曜定休日)