STAFF BLOGスタッフブログ
For Grandpa & Grandma
2018.11.12
立冬が過ぎ、秋の深まりを一日一日感じる今日この頃・・・今日はお天気が心配されましたが、おふたりとお二人を想う皆さんのパワーで雨が止みましたよ
今日の主役は、長身でスマートな所作が素敵☆お若いのにとても紳士的な大輝さん&とても可愛くて笑顔が素敵☆心優しい葵さんです
今日の日を迎えたエピソードのご紹介・・・
2か月前に、葵さんのお母さまが当館にお一人でお越しになりました。「娘がプロポーズをされたんです」ととても嬉しそうにお話しくださいました。「でも、結婚式は1年後二人が住んでいる都心で行う予定。そうなると長野にいる高齢の祖父母は移動が大変なので出席が難しい・・・。でも、元気なうちに花嫁姿
を見せてあげたい。顔合わせを兼ねた挙式&会食を祖父母のために行いたいんです。」とお話しくださいました。
お母様のお嬢様と祖父母様を想うお気持ちに感動したのを昨日のことのように覚えています。
近年祖父母様のご結婚式の出席率はとても高くなってきています
お孫様を可愛がってくださり、愛情を注いでくださった祖父母にも結婚式に参列して欲しい。というカップル様がとても増えて、感謝の想いをお伝えになる数々のシーンは本当に感動的ですご健在でいらっしゃり、ご出席いただけるって、本当に幸せなことですよね。祖父母様にとっても、お孫様の結婚式は元気の源になっています。
1年後に横浜で結婚式予定の大輝さん&葵さん。今日はおじい様、おばあ様が主役の人前式を行いましたよ
お二人の素敵な晴れの姿に目を細める祖父母様の笑顔が輝いていらっしゃいました
入場は大輝さんはおじい様、おばあ様と仲良く手をつないでリハーサルの時の素敵なショット
葵さんはお二人のおばあ様と仲良く手を繋いでご入場です!!
皆様のお人柄やエピソードをご紹介しながらの入場シーンは微笑ましかったですね
皆さんに指輪をリレーして触って承認いただいたリングリレーの後は、葵さんの妹様にリングピローを運んでいただきました
そして、結婚証明書の承認サインは大輝さんのお兄様と葵さんのおじい様に代表していただきましたよ。
まさに家族の絆、両家の絆
を強めて、感謝の想いを伝えた温かな人前挙式でした
中庭では皆で拍手のハンドシャワーそしてシャンパンオープンはお二人よりOPENして祝砲をあげます
感謝の想いをお伝えしながら、おふたりが皆様のグラスに注いでいかれました
とても微笑ましいシーンです。
そのまま気持ち良いお庭で、乾杯です乾杯のご発声は葵さんのおじい様よりいただきます
笑顔が溢れるシーンがたくさん生まれましたよ。
ご会食は、会場内でゆったりと。昔話にも花が咲きますね。そして、おふたりの幼少時代からのアルバムも回してご覧になり、自己紹介タイムや楽しい歓談のお時間も沢山とれました!
ご祖父母さまにも感謝の想いを沢山伝えることが出来た、ご家族婚
そうそう、大輝さんの家族の一員愛犬ハルくんも東京から一緒に来れたんですよ
お母様の勇気と行動力があったからこそ、2か月後に感動の最幸の時間を迎えることが出来ました
いつまでもご両家仲良く、祖父母様も元気にお過ごしくださいね
1年後の横浜でのご結婚式も楽しんでご準備ください!
長野の地から応援しております今度はお父様、お母様の出番が沢山待っていますね
LOVE FOREVER
紅葉前撮りウィーク Ver.4
2018.11.12
見ごろの善光寺は今日もとってもにぎわっていましたよ~(^^)/
長野市や周辺にお住みの皆様、ぜひ足を運んでみてくださいね
今回ご紹介するお二人は2月に挙式を控えている大輔さん&早苗さん♡
この日を楽しみにしていたお二人、晴れてよかった~
この日のために手作りでこんなにかわいいグッズを作っていた早苗さん、なにを
話しているのか気になりますね~


たくさんの手作りのお品を用意していたお二人ですが、私のお気に入りはこちら★
これから苗字がかわるからこそ、記念に楽しいお写真ですね


短期間で前撮りの準備を頑張ったお二人、結婚式本番の準備も一緒に楽しんで進めていきましょうね~


そして2月の本番も快晴でありますように
紅葉前撮りウィーク Ver.3
2018.11.12
前撮りのご紹介、まだまだ続きますよ~(^^)/
12月挙式予定の洋樹さん&絵美さんです


新婦絵美さんの一押しの、新郎衣装もばっちり決まってます


真っ赤なもみじにも映えていて本当に素敵なお二人です(^^♪

たぶん、いや確実に結婚式本番のほうが緊張すると思いますが、当日はお二人の大切な方が
笑顔で見守ってくれているので大丈夫です



実はお二人には大切な家族がもう1人(1匹…?

当日は大活躍の予定なので、またブログに綴りたいと思います


皆様お楽しみに~!
紅葉前撮りウィーク Ver.2
2018.11.12

人気の善光寺前撮りです(^^♪

2月に挙式予定の晃弘さん&紗央里さんです

少し前まで雨予報が出ていたとは思えないほどの晴天

お選びになったお着物もとーっても素敵ですね(^^)/

善光寺に参拝にいらしている方々にも「あめでとうございます!」と声をかけてもらえるのもうれしいですね♪
この日は小学生もたくさん来ていて、お子様たちからもたくさんの祝福を受けました♡かわいかった…..



このようにグッズを使ってのお写真もたくさん残しました(^^)/♡
皆さんにもご覧いただきたいお写真もあるのですが…..
2月の本番までのお楽しみです


準備もスタートしましたね!!皆さんに喜んでもらえるようなウェディングパーティーを一緒に作りましょうね


~重なる想い~
2018.11.12
皆様こんにちは
秋のブライダルシーズン!今年は暖かく、過ごしやすいですよね!
毎週たくさんの幸せな笑顔が見れて、一緒にお手伝いさせていただけて、とても嬉しいヴィーナスコートスタッフ一同です
本日の主役は、先日前撮りでもご紹介させていただきました 新郎豊晃さん♡新婦
夕紀さん!
いつも楽しくて笑わせてくださるそんなおふたりが大好きです♡♡
エントランスにはオシャレなウェルカムカーを飾り、ゲスト様をお迎えしました
ロビーには、ゲスト様へのメッセージカードを飾りました★ すごくワクワクしますよね~!
お支度が整ったところで、ファーストミートからスタートした一日! 対面です
豊晃さんの目には涙.. 夕紀さんとってもお綺麗です
ファーストミートの前に、豊晃さんへサプライズでお手紙をご用意されていた夕紀さん♡♡ 素敵です♡
人前式をお選びになり、オリジナルの誓いの言葉で、大切な皆様の前で結婚の誓いを致しました

この式場は、重ねる想いと書いて「重想」
おふたりも今日を迎えるまでに、色々な想いがあります。今日ここに来れなかったご家族様への想い、大好きな親族様・友人・そしてご両親…
結婚式でしか、伝えられない「ありがとう」の気持ち、色々な形で表現できる一日、それがご結婚式。
リングガールちゃんにもご登場いただき、アットホームな挙式でしたねっ

パーティーも和やかにスタート!ご注目のウェディングケーキのセレモニー♡ ん?!!夕紀さん、釣竿でお魚のプレートをつりあげました
「フィッシングバイト!!」釣りが好きな豊晃さん、パクっと(笑)すごく楽しそう!(笑)盛り上がりましたね
それぞれ中座のエスコートは、ご両家のお母様をご指名し、ゆっくり歩かれました!
お色直し中、ゲストの皆様には折り紙が配られました「紙飛行機を作ってください♡」折り方の違う紙飛行機、後程の演出で使用します

お支度が整ったおふたり、ますます輝いております
とてもお似合いで素敵です!
豊晃さんは、ビールサーブを背負ってのサプライズ入場!夕紀さんのお家で育てたりんごのジュースを持って、ラウンドしました
オリジナルの食材をどこかで使用すると、ゲスト様も嬉しいですよね★
余興でピアノ演奏をしてくださった夕紀さんのお姉様・ご友人の皆様、ありがとうございました!
先程、皆様に折っていただいた紙飛行機を持って、お庭での「ハッピーフライトチャレンジ!!」
スタート~!のコメントで、ご自身の紙飛行機を飛ばし、一番遠くへ飛んだ方&一番飛ばなかった方へ景品がっ
パーティーの中で動きがあるだけで、楽しいですよね!参加型のウェディングパーティー♡
会場の装花、ブーケもナチュラルでグリーンいっぱいで素敵でした
メイン席はソファーテーブルにし、ゲスト様との距離が近く、アットホームな空間でしたねっ
こだわった演出も大成功!!最高の一日でしたね
二次会もそのままヴィーナスコートで盛り上がりました♡♡
「一組全館貸切」って最高じゃないですか??館内の音楽も好きな曲に♡ 気分も上がりますよね!
初めてお逢いした日から、当日まで豊晃さんと夕紀さんとご準備ができて、幸せでした!また、長野に帰ってきたときはいつでも遊びにきてくださいっ
ずっと応援しております★ 末永くお幸せに
Archive
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- スタッフブログトップ
PHOTO STORE当日のお写真の閲覧・ご購入ができます 詳しくはこちら
ヴィーナスコート長野
〒381-0031 長野県長野市西尾張部1118-1
- TEL026-256-8000
- mail info@venus-court.com
- 営業時間/am11:00〜pm7:00(火曜、第2・第4水曜定休日)